New Orleans E |
![]()
■ぬ…ぬるいっ、いわゆるユルキャラって感じでしょうか? 50年代からニューオリンズR&Bの第一線を活躍するエディー・ボーの07年の新譜はニューオリンズジャズをR&Bテイストにリメイクしている。 |
![]()
■71年に録音され、当初はアトランティックから発売のはずだったアール・キング+アラン・トゥーサン+ミーターズのNO最高コラボアルバム。当時は結局トゥーサンのSeaSideStudioの独自レーベルであるKansuからタイトル曲のシングルが出たのみだったそうです。1982年に英でリリースされ初めて日の目をみた。1987年にはPヴァインから日本盤も。2003年になって初めて両者の収録曲を全て網羅した形で、初CD化されたのがコレ。ちなみに2005年になり豪州のブルーズレーベルAimより同名アルバムが出ているがジャケ違い曲順違いである。 |
![]()
■マァザ・イン・ロウ〜のアーニー・ケイ・ドーのベストです。日本では大瀧師匠の「楽しい夜更かし」として有名なノベルティソングですが全米R&Bチャートのみならずポップチャートでも1位を取った名曲なんですね。プロデューサーのアラン・トゥーサンはこの曲でいくら儲けたのでしょうか(笑) |
![]()
■こちらは68〜71年にScram RecordsやBo-Sound、Fireball、Gold Cupなどに残されたエディー・ボープロデュース作品のコンピです。かなりレアなものや初モノがありますので70年前後のディープファンクをお好きな方は入手するのもいいかもしれません。 |
●コーナートップへ |